もうまもなくプロ野球セパ交流戦が始まります。
セリーグもパリーグも混戦状態のような気がしますが、どこが抜け出すんでしょうか?
注目はロッテですかね?
5月18日現在40試合を消化して5割をキープしています。
まだまだ先は長いですが、充分優勝を狙えます。
プロ野球セパ交流戦で、抜け出すことが出来るでしょうか?
今回はプロ野球セパ交流戦のロッテの試合日程、放送予定、チケット購入方法などをご説明しましょう。
プロ野球セパ交流戦2019ロッテ試合日程まとめ
2019年のプロ野球セパ交流戦は6月4日から行われます。
広島カープのプロ野球セパ交流戦の日程詳細は公式サイトによると下記の様になっています。
- 6月4日(火)ロッテ VS 阪神
ZOZOマリン18:00~ - 6月5日(水)ロッテ VS 阪神
ZOZOマリン18:00~ - 6月6日(木)ロッテ VS 阪神
ZOZOマリン18:00~ - 6月7日(金)巨人 VS ロッテ
東京ドーム18:00~ - 6月8日(土)巨人 VS ロッテ
東京ドーム14:00~ - 6月9日(日)巨人 VS ロッテ
東京ドーム14:00~ - 6月11日(火)ロッテ VS DeNA
ZOZOマリン18:00~ - 6月12日(水)ロッテ VS DeNA
ZOZOマリン18:00~ - 6月13日(木)ロッテ VS DeNA
ZOZOマリン18:00~ - 6月14日(金)ロッテ VS 中日
ZOZOマリン18:00~ - 6月15日(土)ロッテ VS 中日
ZOZOマリン14:00~ - 6月16日(日)ロッテ VS 中日
- ZOZOマリン14:00~
- 6月18日(火)広島 VS ロッテ
マツダスタジアム 18:00~ - 6月19日(水)広島 VS ロッテ
マツダスタジアム 18:00~ - 6月20日(木)広島 VS ロッテ
マツダスタジアム 18:00~ - 6月21日(金)ヤクルトVS ロッテ
- 神宮18:00~
- 6月22日(土)ヤクルトVS ロッテ
神宮14:00~ - 6月23日(日)ヤクルトVS ロッテ
神宮13:00~
プロ野球セパ交流戦は各球団とも18試合を行います。
土曜日、日曜日はデイゲームということで、試合も天気も熱くなりそうです。
ロッテは新加入のレアード選手が調子が良いですよね。
日本ハムからの移籍って感じになりますけど、日本ハム時代より打率が良いと思います。
ホームランも打ってますし、寿司ポーズもお馴染みですよね。
また、投げる方では二木投手が良いですね。
23歳と若いですが、ローテーションを引っ張る活躍をしています。
他に唐川投手もホールドを記録してますし、益田投手もセーブを積み上げてますね。
この調子でプロ野球交流戦2019も勝ち進んで欲しいです。
プロ野球セパ交流戦2019ロッテ放送予定
ロッテ戦の放送予定ですが、ロッテの公式サイトではテレビ放送などの情報が確認出来ます。
放送予定は以下の様になっています。
- 6月4日(火)阪神戦
地上波 千葉テレビ
BS12トゥエルビ
CS日テレNEWS24 - 6月5日(水)阪神戦
地上波 千葉テレビ
BS12トゥエルビ
CS日テレNEWS24 - 6月6日(木)阪神戦
地上波 千葉テレビ
BS12トゥエルビ
CS日テレNEWS24 - 6月11日(火)DeNA戦
地上波 千葉テレビ
BS12トゥエルビ
CS日テレNEWS24 - 6月12日(水)DeNA戦
地上波 千葉テレビ
BS12トゥエルビ
CS日テレNEWS24 - 6月13日(木)DeNA戦
地上波 千葉テレビ
BS12トゥエルビ
CS日テレNEWS24 - 6月14日(金)中日戦
地上波 千葉テレビ
NHKーBS
CS日テレNEWS24 - 6月15日(土)中日戦
地上波 名古屋テレビ
CS日テレNEWS24 - 6月16日(日)中日戦
CS日テレNEWS24 - 6月21日(金)ヤクルト戦
CSフジテレビONE - 6月22日(土)ヤクルト戦
地上波 NHK総合
CSフジテレビONE - 6月23日(日)ヤクルト戦
CSフジテレビONE
他にネット配信も行っています。
6月4,5,6,11,12,13,14,15,16の9日間は
- DAZN
- RakutenTV
- パ・リーグLIVE
で見ることが出来ますね。
ネットの強みはスマホやパソコン、タブレットのアプリを利用して視聴できることですね
外出先でも手軽に見られるのはとても便利です。
【いちおし!DAZNでロッテ戦の詳細はこちらから】
プロ野球セパ交流戦2019ロッテ・チケットの取り方
プロ野球セパ交流戦2019は現地で観戦したいっていうときはチケットの購入が必要になります。
購入方法はそれぞれあります。
- 球団公式チケット販売サイト
(Mチケットオンライン) - WEBで購入
(セブンチケット、ローソンチケット、CNプレイガイド、eプラス、Yahoo!チケット) - 各コンビニ店頭で購入
(セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ) - 各チケット売り場
(チケットぴあ) - 現地
(ZOZOマリンスタジアム) - 電話で購入
(ローソンチケット、チケットぴあ、CNプレイガイド、球団公式「0570-08-0026」
開催地や日程、組み合わせカードを確認した上で早めのチケット購入がオススメです。
6月14日、15日の中日戦では来場者にCHIBAオリジナルユニフォームが配布されます。
また14日には加藤選手のピンバッチ、15日には涌井選手のピンバッチが貰えますよ。
是非現地で応援しましょう!
おわりに
プロ野球セパ交流戦2019のロッテの試合日程・放送予定・チケットの入手方法について説明しました。
ロッテは現在5割ぐらいを行ったり来たりしていますが、かなり頑張っています。
個人的にはドラフト一位の藤原選手には是非また一軍に復帰して欲しいですね。
プロ野球交流戦2019の時期に一軍に昇格し、経験を積ませて、今後のタメにも育てるっていう考えも良いと思います。
育てながら勝つ!
そのためにもプロ野球セパ交流戦は非常に大事な試合になるでしょう。
是非、現地で応援したいです。
それでも現地に行けないときはテレビや動画配信で見逃さないように、ぜひ放送予定をチェックしておきましょう。
応援はどこでも出来ますからね。
プロ野球セパ交流戦を現地でも、そして地上波放送、ネット配信など色々と楽しみましょう。