今年数年ぶりに発売の「プロスピ」は皆さんご存知でしょうか!?
最近ではTVゲームのみならず、スマホアプリにも登場している大人気のゲームです。
プロスピは、その臨場感あふれる球場と選手個人個人の特性を忠実に再現していることから、選手をゲットするたびにワクワクします。
今回は、そんな「プロスピ」をスマホで楽しむポイントをいくつかに絞ってお伝えしていきます。
プロ野球スピリッツ2019アプリの対戦機能
プロスピのアプリには様々な対戦の機能があります。
まずは、「Vロード」と呼ばれるプロスピ定番の試合機能。
この試合機能はアプリのメイン機能で1チームと3試合づつ行い、36試合。
オールスターのセ、パ・リーグとそれぞれ1試合づつの2試合。
合わせて全部で38試合を行います。
見事クリアすると、プレーオフと日本一決定戦に進みます。
日本一決定戦に勝利するとお得なアイテムや選手が手に入ります。
またこの機能には難易度も設定されており、難易度が上がるにつれてより質のいいアイテムを手に入れやすくなります。
その他にもオンライン対戦の機能やチャレンジカップなどの試合機能もあります。
このたくさんの試合機能を使って遊ぶことができるので飽きることなく楽しめるシステムになっています。
プロ野球スピリッツ2019アプリ課金は必要?
これだけの機能があれば無料でも全然楽します。
ただ、Vロードなどの試合機能は体力ゲージで消費され、なくなると一定時間経過するまで待つか、「エナジー」と呼ばれるアイテムを使って体力を回復させて次の試合を行います。
このアイテムは課金で購入することもできますし、イベントや試合で集めることで使えます。
また、「スカウト」機能を使って選手を集めることもできます。
一部無料でできますが、課金をする事でよりレア度の高いランクの選手をゲットすることが出来ます。
スカウトには有料機能もありますが、もちろん課金なしでも遊ぶことができるので無料で遊びたい方にもオススメのアプリになっています。
プロ野球スピリッツ2019アプリ無料でダウンロード
携帯版のスマホアプリは無料でインストールすることができます。
課金をしなくてもゲームをすることができるため、お試しにやってみる方や課金せずに時間潰しのできるアプリを探している人にもオススメのアプリになっています。選手一人一人の前年までの個人成績から、順位まで忠実に再現されています。
また、選手の移籍や引退、監督やコーチの交代時にもアップデートなどで対応しているため常に最新の情報でゲームを楽しむことができます。
野球好きの方はもちろん、そうでない方も是非一度やってみて下さい!
はまること間違いなしです!!
まとめ
プロスピには今回紹介した機能以外にもまだまだたくさんの機能があります。
不定期にイベントを実施していたり、ログインするだけでアイテムがもらえる期間などもあります。
さまざまなバリエーションがあるので飽きることなく楽しめます。
野球のオンライン対戦をしたい方はもちろん、何か無料アプリを探している方にも楽しめる機能が満載のアプリになっていますので、この機会に是非遊んでみてはいかがでしょうか?