皆さんは携帯のゲームアプリと聞いて思い浮かべるものはなんでしょうか?
最近、野球のゲームアプリで大人気のアプリがあります。
その名もプロ野球スピリッツ。略して「プロスピ」です。
数ある野球のゲームがある中で、どうしてここまでプロスピが人気なのでしょうか。
そこにはプロスピならではの理由がありました。
今回はそんな、プロスピのアプリについてご紹介します。
プロ野球スピリッツ2019アプリ人気の理由!
携帯アプリ版のプロスピの人気の理由をまとめてみました!
- 実在する球場の他のアプリにはないスケール感や迫力に加えてスカウト機能で選手を集めてオリジナルのチームが作れる。
- 各チームの球場の雰囲気や見た目を忠実に再現しており、まるで球場で見ているかのような感じになる。
- ゲーム内で使用するお気に入りの球団を最初に選ぶ事で、対象チームの監督が試合中に表示される場面もあり、リアリティ満載。
- 「スカウト」機能は最初に選択したお気に入り球団以外の選手も獲得可能になっているため、完全オリジナルのオーダーを組む事ができる。
また、選手にはそれぞれランクが設けられており、同じ名前の選手でも下は「D」ランクから上は「S」ランクまであります。
(選手によっては、表示されないランクも存在します)
ランクに応じてそのスピリッツの最大値が変わり、試合時にはその数値で対戦に優劣が付きます。
ここがプロスピの醍醐味でもあり、人気の秘訣ではないかと思います。
アプリのインストール自体は無料なので検討中の方は、是非一度お試しください。
プロ野球スピリッツ2019アプリのアップデート
プロスピのアプリでは、アップデートをする事でデータの更新がなされています。
なので、常にその時の最新データでプレイすることができます。
アップデートには選手の移籍や引退も含まれており、毎年更新がされています。
ゲームの中でも実在する球団と同様の状態になるので更新される度に新鮮な気持ちで遊ぶことができます。
そのため新しいアプリなどのインストールは不要なので、気兼ねなく遊べるのも魅力の一つだと思います。
プロ野球スピリッツ2019アプリのイベント内容
プロスピでは、期間はまちまちですがイベントを日頃から開催しています。
ひとつのイベントの目安は約1週間ほどです。
イベント内で獲得したアイテムや選手も使用する事ができます。
(特定のイベントではイベント内専用のオーダーもあるのでご注意下さい。)
イベント内容も通常のイベントから、スカウトのイベント、リアルタイム対戦内でのイベントなどバリエーションが豊富で飽きることがありません。
イベント内ではお得なアイテムを獲得するチャンスでもあるので見逃さないよう、忙しい場合も時間に余裕のある時にアプリ内の確認だけでもすることをオススメします。
まとめ
今回は、プロスピのゲーム内容を簡単にご紹介させていただきました。
プロスピのアプリは本当に色々な機能が満載ですね。
誰でも気兼ねなく、飽きる事なく楽しめる事間違いなしのアプリです!
野球ファンの方なら一度はやってみても損はないアプリだと思いますし、野球ファン以外の方も楽しめるイベントが盛りだくさんなので、何かゲームアプリを探している方も是非、一度お試しいただければと思います!!